戸田墓苑 桜情報 2011

【2011年5月23日】
車で通ることのできる『桜のトンネル』が、満開になりました。
他の場所は、だいぶ葉桜も目立ってきましたが、ここは今が旬。

今週でソメイヨシノの見頃も終わりとなりそうです。
ただ、この後間もなく八重桜が見頃となりますので、こちらもご期待くださいね。

【2011年5月20日】

満開。

帰りに売店でお買い物してくださるお客様が、

口々に「と~ってもきれいだった。一番いい日に来たみたい」

とおっしゃっていました。
写真は、歩行者専用の『桜のトンネル』。

戸田墓苑の中、どこをとっても、今が一番の見頃です。

 

【2011年5月19日】
満開で~す。
快晴とはいきませんでしたが、朝から暖かい陽気。

多少の雲があったおかげで日差しも強くなく、ホント気持ちの良いお花見日和でした。
戸田記念広場も、メインストリートも、歩いて通る桜のトンネルも、あらゆる所が満開となりました。

C区にある、車で通れる『桜のトンネル』だけは、毎年若干遅く、今もまだ5分咲き程度ですが、他の場所はすべて満開。

8000本のソメイヨシノが見事です。

ただ、この週末、メチャクチャ混雑が予想されます。

おススメの時間帯は午前中です。 

【2011年5月18日】
正門からまっすぐの桜並木。

今日のポカポカ陽気で、満開になりました。
道路や歩道が広~くできていますので、路上駐車して、ごゆっくり散歩しながら桜を楽しんでください。
メインストリートや、桜のトンネルも、まもなく満開となりそうです。

【2011年5月17日】

まだ満開の木は、墓苑の中で1割にも満たないような状況ですが、銅像脇の桜は5~8分咲きといったところ(写真)。
18日&19日は晴天で、気温もグッと上がるようなので、墓苑中、至る所で一気に咲くのではないでしょうか

【2011年5月16日】
今日も肌寒い中、たくさんのお客様がお花見にいらしていました。
通称『桜のトンネル』 とよばれる場所も、1分~5分咲きの木々が見られます(写真)。

明日(17日)から、本格的に晴れて暖かい陽気になるようですので、開花が進むと思います。

【2011年5月15日】
寒い寒いと思っていても、桜はちゃんと徐々に徐々に開花していっています。
17日(火)からは、春らしい陽気になる予報ですので、お花見には絶好ですね。
今日は、H区の展望台前のソメイヨシノが満開になっていますので、ご覧ください。

【2011年5月14日】

開花宣言したはいいけど、ここ2~3日、雪が降るんじゃないかと言わんばかりの天候。

咲こうとしているつぼみ達も足踏みです。

でも、ヤマザクラは、8分咲き~満開の木が見られます(写真)。
皆さんの楽しみにしている、8000本のソメイヨシノの見頃は、18日以降になりそうです。

 

【2011年5月11日】

開花宣言! 私が勝手に宣言しちゃいますよ。
ヤマザクラは既に5~8分咲き ソメイヨシノは本日開花。
現時点で、ヤマザクラが見られるのは、A区の恩師公園の牧口桜(写真)、ソメイヨシノが見られるのは、展望台です。
今週末から来週あたり、いいお花見が楽しめますよ~。

【2011年5月8日】

先日と比べると、ほらっ、ピンクの花びらが、だいぶ顔を出してきたでしょ。
墓苑の中を走っていると、桜の木々の枝全体が日々、ピンク色になってきているのを感じます。

【2011年5月3日】
今年は寒いので、開花も若干遅れ気味。

10日頃から開花すると思われます。
今日は、桜のつぼみから、ようやくピンク色が顔をのぞかせました。

厚田亭

◆住所◆

〒061-3523

北海道石狩市

厚田区望来237

戸田記念墓地公園内

 

◆営業時間◆

10:00〜15:00

 

◆定休日◆

火曜日

 

◆お問合せ◆

☎0133-77-2233