【2012年5月11日】
満開です!
メインストリート、
桜冠の道(通称『桜のトンネル』)、
8000本のソメイヨシノが見事に咲きほこっていますよ。
【2012年5月10日】
一番人気の 通称『桜のトンネル』。
何百メートルも続くトンネルになっています。
この時期は歩行者専用ですので、ゆっくりとお散歩を楽しめますよ。
【2012年5月9日】
正門からまっすぐの通り。
ソメイヨシノは8分咲きでしょうか。
場所によっては、満開の木もあり、まだ開花していない木もあり。
あと1週間程、お花見を楽しめそうです。
【2012年5月8日】
ポッカポカのお散歩日和。
『ソメイヨシノ』が5分咲きといったところ。
今年の陽気からすると、あと3日程で満開になるかな?
【2012年5月7日】
早い時期に咲く『エゾヤマザクラ』が
満開になりました。
今日はあいにくの曇り空ですが、
ピンク色の花びらがかわいらしいですね。
【2012年5月6日】
例年この時期は、ジャンパーなしでは歩けないような気温ですが、今年は連日15℃以上が続いています。
今年はつぼみがふくらむのが早いこと!
2日前、つぼみから花びらがチラッと見え始めたと思ったら、もう咲き始めました!
【2012年5月2日】
ここ数日のポカポカ陽気で、
急につぼみがふくらみ始めました。
札幌では、開花宣言した次の日に満開。
旭川では、開花宣言した日の午後に満開。
厚田の桜は、1日でも長く楽しめるといいな~。